伊藤保険HOME › お金とリスクの知恵袋 › 11月30日の記事
11月30日の記事
2017年11月30日

毎週水曜日はニュースルームのコーナーです。
このコーナーでは相続のお話を中心にしていますが本日は理学療法士の水野先生を呼んで健康寿命についてお話しをしました。
健康寿命って皆さんご存知ですか?
人のお世話にならず元気で自分の事の身の回りのことができる年齢の事だそうです。
実は愛知県の男性は全国で1位❗️
71歳だそうです。
平均寿命は80歳。という事は残りの10年弱は誰かにお世話になっていると言う事ですね。
介護のお金は年金だけでは足りないことがほとんどです。
人事ではなく自分事として何かでお金を貯めなきゃなぁと思う今日この頃です。
そこでオススメなのは確定拠出
年金です。
収入のある時から老後への仕送りを手取りでするよりは税金の戻しを受けながら積み立てができたら最高ですね。
確定拠出年金はそれができる年金制度です。
なんとなく難しく感じるかもしれませんが
中身を知ると意外と簡単で面白いですよ。
