年金引き上げ!?
2011年10月25日
なんだか 先週の テレビで 年金の 引き上げが 放送されたせいか、
年金って大丈夫なんですか?? という 相談が 増えてきてます。。
実際は まだ 何も決定してませんが、 人口の23,3%が 65歳以上
の日本ですから 年金の開始年齢の引き上げもしょうがない かな・・・とも思います。
まだ 引き上げについては 何も決定してませんが。。。
さて、現在はというと、
男性では 昭和36年以降生まれ(今年50歳~) 女性は 41年以降生まれの
方から 65歳からしか支給が受けられません。
男性では昭和16年4月1日生まれ以降の方から~昭和36年4月1日生まれのひとまで
少しずつもらう年齢がずれますが、少しは年金の恩恵が受けられますが、
現在50歳以下の皆さんは 国民年金も厚生年金も 65歳以上に
なるんですよね~。 こういった情報って もっと 若い人にしっかり
事実を伝えるべきだと 思うんですよね・・・
知らないままだと 貯蓄もなかなか 進まないし、まして 運用の
知識もつけず 歳とって から きづくのって きついですよぉ
日本も しっかり 自国の 社会保障を 中学生になったら
授業とかで 教えるべきですよね~
そんな授業って やってるのかしら???
ちょっと 心配です。
