保険コラム
伊藤保険HOME › 保険コラム › 「突風で家が壊れたら保険は出ますか?」

「突風で家が壊れたら保険は出ますか?」

2015年09月07日

こんにちはicon01伊藤保険の三島です。
今日は、気になるニュースの話題を…。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6173444

ここのところ、ずっとお天気が不安定ですが
昨日の千葉県の突風のニュースはすごかったですねicon10
伊藤保険のある豊橋も、1999年にとても大きな竜巻が発生しました。

この竜巻や突風で家が壊れてしまったらどうなるのでしょう…
実は外から何かが飛んできて家が破損した場合、
自然災害となり自分の保険で修理することになります。

しかし、いざ自分の保険で支払おうとしても保険がおりない場合があります!
契約内容によっては「フランチャイズ」と言って、
20万以下の修理に関しては保険がおりないようになっていることがあります。
修理費用が20万以上であれば、200,001円でも保険が支払われますが
ガラスの破損や、瓦が2,3枚飛ぶなどの少額な修理費用が自己負担になります。

自動車の場合、自然災害による破損は
車両保険に入っていないと保険が支払われません。

保険契約の時点では「大丈夫だろう」と思って契約していても、
自然災害はいつどのように起こるか分かりません。
特に最近は突発的な自然災害も多くなっています。
またこれから台風なども多くなる季節になりますので、
一度契約内容を確認して見て下さい。

何かご不明点やご質問などあれば
伊藤保険までお気軽にお問い合わせくださいねhiyoko01


同じカテゴリー(保険コラム)の記事画像
生命保険非課税枠と保険金受取り実務について
社長が急死した時に注意しなければいけないことは?
コロナ急拡大!各種保険、傷病手当金の請求について
2022年 くらしの制度が大きくかわります~年金編~
お金の心配から解放されるために『貯蓄』と『お金を育てる』知識を身につけよう!
義務化された「自転車損害賠償責任保険」を解説!
同じカテゴリー(保険コラム)の記事
 生命保険非課税枠と保険金受取り実務について (2022-02-25 11:57)
 社長が急死した時に注意しなければいけないことは? (2022-02-22 14:46)
 コロナ急拡大!各種保険、傷病手当金の請求について (2022-02-18 15:30)
 2022年 くらしの制度が大きくかわります~年金編~ (2022-02-16 15:02)
 お金の心配から解放されるために『貯蓄』と『お金を育てる』知識を身につけよう! (2021-11-05 14:21)
 義務化された「自転車損害賠償責任保険」を解説! (2021-11-04 16:08)


▼取扱い保険
損保ジャパン日本興亜株式会社 東京海上日動火災保険株式会社 セコム損害保険株式会社 三井住友海上火災保険株式会社 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社 アフラック生命保険株式会社 メットライフ生命保険株式会社 第一生命保険株式会社 オリックス生命保険株式会社 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 ソニー生命保険株式会社 ジブラルタ生命保険株式会社 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 アクサ生命 エヌエヌ生命保険株式会社 三井生命 日本生命

伊藤由美子FPオフィスHOME オフィスのご案内 伊藤保険ってどんなところ? 個別相談 セミナー&ワークショップ お客様の声 よくいただくご質問

料金メニュー 保険の見直し相談 資産運用相談 住宅ローン相談 相続相談 自動車・火災保険 事故連絡先一覧

会社案内 スタッフ紹介 マネーコラム 伊藤保険ニュース スタッフブログ 勧誘方針 保険商品のご提案にあたって
プライバシーポリシー フィデューシャリーデューティー

無料個別相談お申込み
セミナー案内